日本初の海運専門組織を設置した会計事務所として海事プレス(2月3日発行)に紹介されました。

2011年2月

海事プレス(2月3日発行)に、日本初の海運専門組織を設置した会計事務所として紹介されました。

日本初、海運専門組織を設置

青山綜合会計、船主向け相談業務を強化

 青山綜合会計事務所が海運ビジネスを強化する。日本の会計事務所としては初めて海運専門の組織、「海事グループ」を立ち上げたほか、新生銀行や東京スター銀行で豊富な船舶融資経験を持つ木原知己氏を顧問として招請。国内船主(船舶オーナー)で需要が高まっている海外進出国際税務事業継承相続税などを対象に、専門家集団としてコンサルティング業務を補充する。将来的にはオペレーターや船舶融資銀行への相談業務にも進出したい考えだ。

 同会計事務所は監査法人トーマツからの独立者数人が1999年に設立。金融に強みを持つ会計事務所としての特色を持ち、現在は公認会計士、税理士など約110人が所属している。

 船舶融資を扱う取引金融機関と仕事をする中で、瀬戸内地方などに拠点を置く国内船主向けの国際税務アドバイスを2009年から開始。 これをきっかけに船主から海外進出に関する多くの相談が寄せられるようになった。船主ビジネスは海外進出に伴う国際税務事業承継相続税など税務に関する範囲が多岐にわたることもあり、昨年11月に海事グループを設置。海運専門組織を立ち上げることで、多様な船主ニーズに迅速かつ正確に対応できるようにした。現在は国際税務の専門家など6人体制で運営している。

 新グループ設置について長縄順一シニアパートナーは「ベースとなる事業は会計や税務の相談業務だが、船主と取引するには海運業界の全体を把握する必要がある。また、船主ビジネスは為替海運市況金利と数多くのリスクがある。事業規模が拡大していく中で経営体制の強化を迫られる船主もいるだろう。税務だけ詳しくても限界がある為、木原顧問の招請、専門組織の設置などで船主向けのコンサルティング業務を強化したい」と話した。

 海事グループのサービスメニューは(1)海外進出支援業務(2)国際税務(3)事業承継・相続税(4)SPC管理業務―の4本柱。海外への進出支援では進出計画の立案、実行支援に始まり、進出国での会計、税務、法律、労務などのサポートを行う。国際税務では総合的な税務戦略の立案、実行支援、タックスヘイブン対策税制、移転価格税制に関するアドバイス業務が中心。海外進出とともに船主のニーズが高まっている事業承継、相続税対策にも力を入れていく。また、今後は税務情報を分かりやすく提供することも計画している。

 木原顧問は「会計事務所が海運専門組織をつくり、海事コンサルティングを強化するのは、今までにない新たな挑戦。船主経営の近代化をわれわれの客観的な視点からサポートしていきたい。当面は船主向けのコンサルティング活動を強化するが、将来的にはオペレーターや金融機関向けのコンサルティングも行っていきたい」とコメントした。

海事プレス(2月3日発行) 「海事プレス(2月3日発行)」



関連サービス・ページ
海事サービス

これからの物流はアジア諸国の経済発展に伴い成長が見込まれると同時にグローバル化が必至になると想定されます。このため、海運事業者の皆さまはグローバルな世界で競争していくことになります。当社は海運業界に対する造詣を深め、グローバルに戦う海運事業者様の多様なニーズにお応えすることで、海運業界の発展に貢献していきたいと考えています。